【Unity】知識0から始めるUnity ~Part5~ ブロック崩しを作る3

更新日時:2019.07.21

カテゴリ:Unity

前回はPlayerを動かすところまでやりました。
今回はボールを動かしていきます。

※このプロジェクトは今日からはじめるUnityを参考にして作成しています。
今日からはじめるUnityと一緒にお読みください。

プロジェクトタブでAsset/Scriptsの中に”StartShot”という名前のスクリプトを作成します。

作成したら”start()”の中にコードを記述します。
コードは参考記事をご覧ください。

Ballの正面方向をランダム回転させて毎回同じ方向にボールが動き始めないようにする。
AddForce関数でBallが現在向いている方向に力を500で加えるといったプログラムみたいです。

保存したらBallオブジェクトにアタッチします。

実行してみると画面下の方にエラーが出ています。

エラーの詳細はコンソールタブを見れば確認できます。

RigidBodyコンポーネントはBallオブジェクトに含まれていないのでエラーが出ているそうです。

エラーもわかりやすく表示してくれますね。

RigidBodyコンポーネントは”Add Component”をクリックして”Physics”の中にあります。

実行してみるとボールが動きましたが、ブロック崩しっぽくない動き方。。。
摩擦があるからですね(‘◇’)ゞ

Projectタブで新規Physic Materialを作成します。
名前は”NoFriction”にします。

Physic Materialは日本語でいうと物体の物理特性マテリアルだそうです。
ではPhysic Materialを設定します。

  • Dynamic Friction : 動摩擦,オブジェクトが動いているときに使用される摩擦
  • Static Friction : 静止摩擦,オブジェクトが静止しているときに仕様される摩擦
  • Bounciness : どのくらい弾性があるか.この値を適度に上げるとゴムみたいなオブジェクトになります
  • Friction Combine : 衝突するオブジェクト間の摩擦をどう処理するか
  • Bounce Combine : 衝突するオブジェクト間の跳ね返し度合いをどう処理するか

おもしろい!!
これを”Ball”のSphere ColliderコンポーネントのMaterialに追加します。

実行!!

あれ。。。ボールがどっか消えてくんだけど。。え。。なんで。。
バグ!?でもUnity再起動しても直らない!なんで。。

確認してみると”Ball”のSphere Colliderコンポーネントの”Is Trigger”にチェックがはいっていました。
このチェックを外すと無事ボールが動きました!!
チェック入れた記憶ないんだけどな??初期でチェックがはいってるのかな??

Unityの教科書 Unity2019完全対応版 2D&3Dスマートフォンゲーム入門講座 (Entertainment&IDEA)

新品価格
¥2,808から
(2019/7/18 15:24時点)

とりあえず動いてよかった!
というわけでまた次回(‘ω’)ノ

【Unity】知識0から始めるUnity ~Part6~ ブロック崩しを作る4

Leave a Comment

入力エリアすべてが必須項目です。メールアドレスが公開されることはありません。

内容をご確認の上、送信してください。

CAPTCHA